ギフトにおすすめ!!日本の人気クラフトビール醸造所10選【通販で買える】

ギフトにおすすめ!!日本の人気クラフトビール醸造所10選【通販で買える】 お酒

そもそもクラフトビールってなに?
沢山種類があって、どれを選んでいいかわからないよ

takumin
takumin

今回はクラフトビールの選び方と美味しくてお手頃価格の人気のクラフトビールを醸造所別にご紹介します。

お中元ギフトやお歳暮など贈り物にも最適の通販でまとめ(セット)買いができるものを紹介していきます。

この記事はこんな人向け

・お気に入りのクラフトビールを見つけたい方
・クラフトビールをギフト用にお探しの方
・クラフトビール好きの方
・クラフトビール初心者の方

何百種類のクラフトビールを飲んだ中から本当に美味しいクラフトビールを造る醸造所を紹介しています。

クラフトビールとは

クラフトビールとは

日本では明確な定義はなく、小規模なブリワリーで作られているビールのことをクラフトビールと呼んでいます。

日本語に訳すと「手づくりビール」ですね。
かつては地ビールと呼んでいたものが、今はクラフトビールと呼ばれています。

現在日本では、400種類以上のブルワリーがありクラフトビール人気が伺えます。
ブルワリーとはビールの醸造所のことです。

クラフトビール造りが盛んになったのは、1994年の酒税法の規制緩和によりビールの製造認可が年間200万リットルから6万リットルまで一気に引き下げられたことがきっかけで、小規模のブルワリーが増えました。

海外にも沢山の美味しいクラフトビールがありますが、この記事では比較的購入しやすいおすすめの日本のクラフトビールの醸造所をまとめています。

クラフトビールの選び方

クラフトビールの選び方を3パターン紹介します。

エールかラガーで選ぶ

市販の大手メーカーのビールはほとんどがラガーです。

喉越しやビールのキレを楽しみたい人はラガーを選ぶことをおすすめします。

エールとは比較的高温で長時間発酵させている為、香りが豊かで華やかな味わいのビールが多いです。

クラフトビールはエールが非常に多く、クラフトビールの深い世界を楽しみたい方はエールを選びましょう。

ラガーについてより詳しくはこちらの記事から

ビアスタイルで選ぶ

クラフトビールの種類は数えきれないほど存在し、世界中で日々新たなビアスタイルが生まれています。

まずは、IPAやピルスナー、ペールエールなど人気のビアスタイルからお気に入りを見つけてそこから派生していくことをおすすめします。

またお気に入りのビアスタイルを見つける時、クラフトビールの特徴を表すSRM、IBUという2つの指標があります。

・SRM(Standard Reference Method)

ビールの色の濃淡を表す数字で、原料であるモルトの色によってビールの色が変わります。

例えばスタウトなどの黒ビールはモルトを高温でローストしている為、コーヒー豆のように黒くなるのでビールの色も黒くなります。

基本的には色が濃くなるほど、味が重くなります
下記の表がだいたいの目安です。

ビールの色SRM味の特徴
薄黄  0〜10爽やかで軽い
オレンジ11〜20重すぎず、軽すぎず
21〜40濃くて重い

IBU(International Bitterness Units)

国際苦味単位の略称です。

ビールの苦味を数値化した指標で、基本的には数値が高いほど苦いです。

例えば日本の大手メーカーの市販のビールは20〜25、人気のIPAは50を越えます。

種類 発酵方法IBU
ピルスナー(日本産)ラガー20〜25
ピルスナー(アメリカ産)ラガー5
ペールエール エール30〜50
IPA  エール50〜70
ヴァイツェン  エール10〜15
スタウト、ポーター  エール20〜70
ホワイトエール エール10〜20
バーレイワイン  エール34〜100

それぞれのビアスタイルの特色やおすすめのグラスは下記の記事で紹介していますので是非参考にして下さい。

産地で選ぶ

上記でも書いているように日本には400以上のビール醸造所があります。

単純計算でも1つ都の道府県に10箇所のブルワリーが存在する計算です。

クラフトビールにはそれぞれの土地の風土がでており、それがクラフトビールの楽しみ方の1つでもあります。

地元のクラフトビールを探してみたり、ギフトなどでお探しならその人のゆかりの土地のクラフトビールをプレゼントするのも素敵だと思います。

醸造所別のおすすめクラフトビール飲み比べセット10選

ギフトにもおすすめのクラフトビールを醸造所別に紹介します。

コスパがよく、飲みやすいクラフトビールを基準にまとめています。

COEDO(コエド)

「BEER BEAUTIFUL」を体現するCOEDOブルワリー

<COEDOとは>

埼玉県川越市の蔵造りの町並みで有名な小江戸(コエド)と呼ばれる観光スポットを拠点として展開しているクラフトビール。
様々なクラフトビールアワードを受賞しています。
日本の水と職人により、世界最高水準のクラフトビールを作っています。
定番は全部で6種類あり、どれもとても美味しいです。

バレンタインシーズンなどには期間限定でダンデライオンチョコレートとコラボしたチョコレートビールや堀口コーヒーとコラボしたコーヒービールなども発売されています。

〈おすすめ銘柄〉

毱花(マリハナ)

コエドが造るセッションIPAです。

力強い苦味と、口当たりの軽さはIPA初心者にとてもおすすめの一本です。

posted with カエレバ

伊勢角屋麦酒

根強いファンが非常に多い伊勢角屋麦酒

<伊勢角屋麦酒とは>

1990年代に立ち上げられたブルワリー。
多くのビアカップで最多受賞を果たしており、世界のクラフトビールの可能性を拡げている先頭集団が伊勢角屋麦酒です。

季節によっての限定ビールや醸造所限定ビールなどもあり、売り切れが続出する超人気ブルワリーなので、まずはセット買ってみて飲み比べてみて下さい。

〈おすすめ銘柄〉

・ねこにひき

完成度が非常に高く最高のニューイングランドIPAとして、絶大な人気を誇っています。

グレープフルーツのようなジューシーな味わいと爽やかな苦味がマッチしてとても美味しいIPAです。

posted with カエレバ

箕面ビール

丁寧且つ繊細で完成度の高いプレミアムなビールを造る人気ブルワリー

<箕面ビールとは>

女性三姉妹が作り出す大阪府箕面市を拠点とするクラフトビール。

数々のクラフトビールの世界大会で金賞を受賞している、世界的にも支持されています。

他にも季節限定のゆずの皮を使ったホワイトエールや白桃をふんだんに使ったヴァイツェンなど、話題性を欠かさない箕面ビールです。
こちらもセットで是非!!

〈おすすめ銘柄〉

・W-IPA

モルトを大量に使用することで生み出されるパンチ力のある苦味と、アルコール度数9%という市販の量産されているビールの約2倍の度数は飲みごたえ抜群です

posted with カエレバ

ヤッホーブルーイング

エールビールに特化した世界で人気のブルワリー

<ヤッホーブルーイングとは>

ヤッホーブルーイングは長野県に位置する人気のブルワリーです。

最近では、よくコンビニなどでも目にするよなよなエール。

価格帯もお手頃で、お中元ギフトなどの贈り物にも最適です!

よなよなエールは3年連続モンドセレクション金賞を受賞している世界的評価の高いクラフトビールです。
ヤッホーブルーイングはエールビールはコクと香りが命といっており、13℃くらいの少しぬるめで飲む飲み方をおすすめしています。
もちろんキンキンに冷やしても抜群に美味しいです。

〈おすすめ銘柄〉

・水曜日のネコ

ビアスタイルはペルジャンホワイトです。
青リンゴのような香りとオレンジピールの爽やかな香りが特徴です。

posted with カエレバ

THE軽井沢ビール

千住博画伯の絵本「星のふる夜に」をラベリングした人気ブルワリー

<THE軽井沢ビールとは>

「THE軽井沢ビール」 は2013年に設立されました。
この記事の中では比較的立ち上げは遅いですが、次々とこだわり抜かられたクラフトビールが発売され一躍クラフトビール業界で注目される存在になりました。

〈おすすめ銘柄〉

・THE軽井沢ビール クリア

ビアスタイルはピルスナーで、名前の通りクリアな口当たりで爽快感抜群です。
キレもしっかりとしており、サッポロやアサヒなどの大手の量産型ビールが好きな人も飲みやすい非常に完成度の高いクラフトビールです。

posted with カエレバ

ベアードブルワリー


「いつもおいしい」を大切にする人気ブルワリー

〈ベアードブルワリーとは〉

静岡県伊豆市にあるベアードブルワリーガーデン修善寺。

日本のブルワリーでは珍しく、ホップや果物を自家栽培することによって、常に安定した美味しいビールを造っています。

ベアード夫妻は「celebrating beer」をモットーにそれぞれのシーンがビールによってより豊かになるという信念のもと、様々なビールを生み出しています。

定番商品の「帝国IPA」や「沼津ラガー」、「黒船ポーター」はクラフトビール愛好家に絶大な人気を誇っています。

〈おすすめ銘柄〉

・わびさびジャパンエール


「わびさびジャパンエール」はベアード氏の日本への愛が詰め込まれたクラフトビールで、ペールエールとIPA、そして日本を組み合わせたビールです。

IPA特有の苦味に、日本を思わせるわさびとお茶を組み合わせており見事に混在しています。

posted with カエレバ

サンクトガーレン

クラフトビール造りのパイオニア

〈サンクトガーレンとは〉

サンクトガーレンは神奈川県厚木市にあるブルワリーです。

エールビール造りに非常に強いこだわりを持っており、数々の世界大会で金賞を取得しています。

またフルーツビールやデザートビールもとても人気で、クラフトビールの世界をを広げ続けている魅力的なブルワリーです。

〈おすすめ銘柄〉

・YOKOHAMA XPA

「YOKOHAMA XPA」は世界1位を2度受賞したクラフトビールです。

ホップを通常の4倍使用することで、フルーティなアロマ香と強い苦味がガツンとくる何度でも飲みたいクラフトビールに仕上がっています。

posted with カエレバ

木内酒造 常陸野ネストビール

フクロウのラベルがキャッチーな人気ブルワリー

〈常陸野ネストビールとは〉

常陸野ネストビールは1823年創業の茨城県にある木内酒造が手掛けるクラフトビールです。

ビール造りを手掛けてからたった1年で世界大会で金賞を受賞した魅力溢れるブルワリーです。

原料にとてもこだわっており、ビールごとにそれぞれのビアスタイルに合うように麦芽やホップの産地を変えています

最近では、フェイスブックジャパンの元社長、長谷川晋さんの立ち上げたmoonXと共同でクラフトビールのサブスクリプション事業を行っています。

moonXについてはこの記事の下部で詳しく紹介しています。

〈おすすめ銘柄〉

・ペールエール

このペールエールはイギリスから直輸入した麦芽を使っていますそれにより、芳醇なモルトの旨味とフローラルで爽やかな香りに仕上がっています。

豊かな自然に恵まれた常陸野ネストビールは是非飲んでおきたいクラフトビールですね。

posted with カエレバ

エチゴビール

海外でも人気の実力派ブルワリー

〈エチゴビールとは〉

新潟で造られるエチゴビールは日本で初めての国内製造クラフトビールです。
エチゴビール誕生は日本のクラフトビールの誕生でもあります。

「Let’s be romantic, act on stage!」
「ロマンを語ろう!舞台に立とう!」

のコンセプトで数々の名作を生み出しています。

ピルスナーやIPAなどの定番の銘柄は完成度が高くとてもおすすめです。

〈おすすめ銘柄〉

・フライングIPA

エチゴビールの中でも「フライングIPA」の龍のラベルデザインは目を惹きます。

突き抜けるような苦味と爽やかなシトラスの後味はリピート間違いなしですね。

posted with カエレバ

石川酒造 TOKYO BLUES

100年の時を経て復活したクラフトビール

〈TOKYO BLUESとは〉

江戸時代末期創業の老舗で、「多満自慢」などの人気の日本酒を生み出した人気酒造です。

1998年にクラフトビールの販売を約110年振りに再開していることにクラフトビールに対してのとても熱い想いを感じます。

ビール造りに使用する水は全て地下水を使用しており、洗練された味わいを生み出しています。

〈おすすめ銘柄〉

・TOKYO BLUES セッションエール

石川酒造の人気銘柄「TOKYO BLUES セッションエール」は仕上げ前にホップを投入することでダイレクトに新鮮なホップの香りを感じることができます

ホップのすっきりとした苦味と軽い口当たりでとても飲みやすいクラフトビールです。

posted with カエレバ

サブスク クラフトビール CRAFT X

こちらは少し変わり種のクラフトビールです。
元Facebook JAPANの社長、長谷川晋さんの立ち上げたMOON Xと老舗酒造の木内酒造がタッグを組んで作ったハイブリッドなクラフトビールです。

しかも、購入方法はサブスクとなっており毎月定額でおうちに届きます。
初回購入は半額で、ハマらなければ辞めれるので良心的です。

看板ビールは「クリスタルIPA」というクラフトビール。
クラフトビール職人が、ホップを投入するタイミングを計算して数回に分けて熟成させることで奥行きのある香りを実現。
アルコール度数も6%と飲みごたえも充分です。
IPA好きにはたまらない1本ですね。

ちなみにMOON Xとは「ブランドとテクノロジーの力で、日本のモノづくりの翼になる」という理念の会社で、その第一弾の商品がCRAFT Xです。

下記ボタンから公式サイトを見れます。

醸造所別おすすめクラフトビール まとめ

クラフトビールの醸造所は現在、400以上あり正直どれを選んでいいかわからない人が多いと思います。

僕自身バーテンダーという仕事柄、何百種類と飲んだクラフトビールの中から「買いやすさ•飲みやすさ」という観点でおすすめの醸造所をピックアップしているので是非参考にしてみてください。

好きなビアスタイルを見つけるとクラフトビールを楽しめる幅が拡がります。
まず飲み比べてみましょう。

おすすめ
クラフトビールのサブスクおすすめ3社を徹底比較【ドリームビア、オトモニ、酒ガチャ】
クラフトビールのサブスクおすすめ3社を徹底比較【ドリームビア、オトモニ、酒ガチャ】
おすすめ
ギフトにおすすめ!!日本の人気クラフトビール醸造所10選【通販で買える】
ギフトにおすすめ!!日本の人気クラフトビール醸造所10選【通販で買える】
おすすめ
クラフトビール種類別人気ランキング【ビール好き100人にガチアンケート】
[2024年版]クラフトビール人気ランキング【好きな種類を100人にガチアンケート】
必見
クラフトビール初心者必見!おすすめの日本産ピルスナー(ラガー)7選
クラフトビール初心者必見!おすすめの日本産ピルスナー(ラガー)7選
必見
クラフトビール初心者におすすめのIPA7選【プロが徹底レビュー】
クラフトビール初心者におすすめのIPA7選【プロが徹底レビュー】
注目
ビール女子におすすめのおしゃれなクラフトビール10選【zoom飲みに最適】
もはやインテリア!?おしゃれなラベルのクラフトビール10選【ビール女子におすすめ】
お得
97%の人が知らない缶ビールの美味しい飲み方【晩酌の一手間】
97%の人が知らない缶ビールの美味しい飲み方【晩酌の一手間】

人気記事はこちら

レモンサワー好き必見!!バーテンダーがおすすめするレモンサワーの素10選
クラフトジン「翠」と「六」を飲み比べ【美味しい飲み方とコスパを徹底比較】
レモンサワーにおすすめのウォッカ厳選5本【現役バーテンダーが徹底レビュー】
レモンサワーを圧倒的に安く飲む方法を徹底比較【コスパ抜群の作り方3選】
コスパ抜群の炭酸水サーバー比較 【ソーダストリーム VS aarke(アールケ)】

新着記事一覧

ハイボールやレモンサワーの素に合うおすすめの炭酸水7選【結論 能勢ソーダ最強】
クラフトビールのサブスクおすすめ3社を徹底比較【ドリームビア、オトモニ、酒ガチャ】
お中元やお歳暮におすすめのお酒10選【お酒好きが満足する酒ギフト】
北海道の日本酒おすすめ15選【北海道の日本酒はまずいって本当??】
宅飲みにおすすめのリキュール10選【お酒好き必見のカクテルの作り方も紹介】
takumin

こんにちは
普段はBARとプログラミングで生計を立てているアラサーです。
話題のお酒や、おうちでお酒を飲みながら楽しめる映画や音楽を紹介しています。

takuminをフォローする

コメント