97%の人が知らない缶ビールの美味しい飲み方【晩酌の一手間】

97%の人が知らない缶ビールの美味しい飲み方【晩酌の一手間】 お酒

おうちで市販の缶ビールや取り寄せしたクラフトビールを飲む時、ただただ冷蔵庫で冷やしてグラスに注ぐだけの飲み方をしていませんか?

せっかくならBARで飲むような、美味しいお酒を飲みたくありませんか?

channike
channike

私もバーテンダーという仕事をする前は、慣性の法則に従うかのようにどんなビールも同じ飲み方をしていました

しかしながらビールの本来の風味や、それぞれのビールにあった飲み方を知り、今までの何倍もビールを楽しめるようになりました。

そこで今回の記事ではそれぞれのビールにあった注ぎ方とグラス、それぞれビールの飲みごろの温度について詳しく紹介しています。

この記事はこんな人におすすめ

家で飲むビールが物足りない人
缶ビールを美味しく飲みたい人
クラフトビール好きな人

現役バーテンダーとして、最高の状態でビールを飲む方法を日々追求しています。

缶ビールとお店で飲むビールの違い

缶ビールとお店で飲むビールの違い

お店で飲むビールと家で飲む缶ビールの違を知っていますか?

基本的な違いは、ビールの鮮度注ぎ方グラスの3つです。

お店で飲むビールは基本的には樽から注がれるビールでとても新鮮な状態のビールを楽しめます。
そのため、缶ビールを美味しく飲む為には注ぎ方、グラス、温度などを工夫するとより一層美味しく飲めます!

注ぎ方もお店によってはとてもこだわっています。
泡を立たせる場合はキメの細かい泡を作るように注いだり、あえて泡を立てずに炭酸を強めに残すように注いだりします。

グラスに関してはポイントは2つです。
それぞれのビールのスタイルを最大限に活かせる形状のグラスを使うことと、ビールグラスを清潔に保つことです。

channike
channike

清潔に保たれているビールグラスはエンジェルリングといわれる泡のリングができるので、チェックしてみてください

ビールグラスについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ビールを美味しく飲む為の注ぎ方

ビールを美味しく飲む為の注ぎ方

ビールの注ぎ方こだわる1番の理由は泡立ちです。

ビールと泡を6:4になるように注ぐと良いとよく言われます。

しかしながらビールによっては、泡を立てず飲む方がホップの香りを楽しめるビールもあります。

例えばラガーは泡のまろやかさを楽しみます

ペールエールや、IPAは泡を立てずに香りの広がりと甘味と苦味のバランスを楽しみます

またサーバーで注ぐビールと缶で注ぐビールでは泡のきめ細かさも全く違います。

その為、泡を立たせるビールと泡を立たせないビールに分けて注ぎ方を解説します。

泡立ちを楽しむビールの注ぎ方

おすすめのビアスタイル
ラガー、スタウト、ヴァイツェン

大手メーカーの市販のビールのほとんどはラガーというビアスタイルです。

1.泡が立つように少し高めの位置からグラスの半分くらいまで注ぎます

2.大きい泡をスプーンで捨てます

3.ビールと泡が7:3くらいになるようにグラスを傾けて優しく注いで完成です。

泡を立たせないビールの注ぎ方

おすすめのビアスタイル
ペールエール、IPA、バーレイワイン

channike
channike

ペールエールやIPAは苦味と甘味のバランスを楽しむビアスタイルなので、泡を立てるとまろやかな甘味が加わり、バランスが損なわれる場合があります

1.グラスを傾けて優しく注ぎます

2.泡があまり立たないように注げれば成功ですね

どれもクラフトビールに多いビアスタイルです。

ビールを美味しく飲むには適温を知ろう

ビールを美味しく飲むには適温を知ろう

ビールはキンキンに冷やして飲むものと思っている人が多いのではないでしょうか?

実はビールの種類によって、それぞれのビールが持つ風味を最大に楽しめる適温は違います

飲む直前まで冷蔵庫で冷やしておくのがベストなビールもあれば、冷蔵庫から出して10分程で適温になるビールもあります。

メジャーなビールの種類ごとに、それぞれの適温をまとめました。

ビアスタイル適温温度の目安
ラガー 6〜8℃冷蔵庫から出してすぐ
ヴァイツェン6〜8℃冷蔵庫から出してすぐ
ペールエール8〜12℃冷蔵庫から出して10分程
IPA8〜12℃冷蔵庫から出して10分程
スタウト12〜15℃冷蔵庫から出して15分程
ポーター12〜15℃冷蔵庫から出して15分程
バーレイワイン12〜15℃冷蔵庫から出して15分程

<温度を変える理由>

ピルスナーのようなラガー系のビールはキレと喉ごしを楽しむビールは、キンキンに冷やしで飲むことでより一層キレと喉ごしを楽しめます。

ペールエールなどのエール系のビールはホップの香りとモルトの旨味を楽しむビアスタイルです。
10℃くらいのやや高めの温度の方がより、アロマの香りと麦芽の旨味を感じやすくなります。

ビールの美味しい飲み方まとめ

今回の記事ではビールを美味しく飲む方法についてまとめました。

家飲みでワンランク上の美味しいビールを飲む為に、わざわざ高級なビールを買う必要はありません。

泡と温度を変えるだけで、今まで以上に本当に美味しいビールが楽しめます。

ちょっとしたひと手間を加えて家飲みLIFEがより楽しくなると嬉しいです!!

新着記事一覧

【コンビニで買える】初心者にオススメお手頃に買えるワイン7選
ハイボールやレモンサワーの素に合うおすすめの炭酸水7選【結論 能勢ソーダ最強】
クラフトビールのサブスクおすすめ3社を徹底比較【ドリームビア、オトモニ、酒ガチャ】
お中元やお歳暮におすすめのお酒10選【お酒好きが満足する酒ギフト】
北海道の日本酒おすすめ15選【北海道の日本酒はまずいって本当??】

人気記事一覧

レモンサワー好き必見!!バーテンダーがおすすめするレモンサワーの素10選
クラフトジン「翠」と「六」を飲み比べ【美味しい飲み方とコスパを徹底比較】
レモンサワーにおすすめのウォッカ厳選5本【現役バーテンダーが徹底レビュー】
レモンサワーを圧倒的に安く飲む方法を徹底比較【コスパ抜群の作り方3選】
コスパ抜群の炭酸水サーバー比較 【ソーダストリーム VS aarke(アールケ)】
takumin

こんにちは
普段はBARとプログラミングで生計を立てているアラサーです。
話題のお酒や、おうちでお酒を飲みながら楽しめる映画や音楽を紹介しています。

takuminをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました